ハリネズミの行進

その日でかけたことの写真を投稿しています。
たまに料理の写真もあげています。
ブログタイトルは大好きなハリネズミから。更新と行進をかけていたり、いなかったり。

動物園での撮影(柵の消し方)【手軽にとれる写真2回目】

今回も手軽にとれる写真をテーマに、記事を書いていきたいと思います。
第2回目は、私がよく行く動物園での撮影についてお話ししたいと思います。具体的には柵の消し方についてです。


動物園での撮影
私はよく動物園に行きます。動物園の動物たちは、表情を作ることが上手で、普通に撮影しても、面白い写真が撮れたりします。
それに動く範囲も決まっているので、被写体に捉えやすいという利点もありますよね。
でもそのとき邪魔なのは柵。私はいつも柵を消して撮影しているのですが、その時のことをお話しします。


こうやると柵は消える!
撮影モード:絞り優先モード(AモードまたはAvモード)
絞り:一番小さなF値
レンズ:望遠レンズ(35mm換算で300mm~)


柵に思いっきり近づいて、動物にピントを合わせて撮ります。すると不思議と柵がなくなって撮れます。このとき、動物が柵に近かったり、柵があまりに太い場合は柵が消せないことがあります。

柵が邪魔な写真たち。上は柵に動物が近すぎて、下は柵が太すぎて消せませんでした。


柵から離れてくれたので、柵を消して撮れました。
ハシビロコウはあまり動かない鳥なので、動いてくれたのはラッキーでした。



コンパクトデジカメでの柵の消し方は、柵の間からレンズを出して撮る方法と、ISO感度を低くする方法があるみたいですが、前者の方法は試したことがありますが、後者は試したことがありません。
幅が広い柵ですと、柵の間からレンズを出せるので、問題なく撮れます。


またガラス越しでの撮影の場合、ガラスにピタッとレンズをつけて撮るときれいに撮れます。
こちらの方法はコンパクトデジカメでもできます。




検索をしていたら、こんな本を見つけました。
なかなか参考になりそうです。
今度はどんな写真を撮ろうかな。


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する